浜大津こだわり朝市 神開の巻
極寒の朝市 神開の巻にて 開催されました。
8時頃は 結構大丈夫やなと言うてたんやけど 9時10時になるにつれてじんじん 染み渡る寒さ・・・・お~~~~~っ こたえます。
でもそんな中 大勢のお客様にお越しいただき 申訳ないくらい ありがたいことです。
2年もんさらに辛口は お燗すると辛さが蘇り 通向き。
吟六も フレッシュ!で美味しいと よろこんでいただきましたが
なんちゅうても丁稚さん=畑田君のお酒は 色々と話題に事欠かず。
マイナス30度ということ NO77酵母ということ 新人畑田くんの想いのお酒であること・・・・
今年こそ4段をかけて バランスをとって ええお酒に仕上がりました~
ジューシーで美味しい!けど さすがに これはお燗ではなく 冷ややろと。
実は試しいお燗をしてみたところ 40度くらいやったら レモネードになったけど それ以上あげると バランスが崩れて お燗つけたことを後悔。
が 十八番さんや手水やさんが およよのよ。300でお買い上げ。ほんで お燗をつけて下さいとのこと。しかも熱燗。
そしたら面白い結果になりました。確かにあっつあつのときは バランスを崩しますが そののち 燗冷ましになると崩れたバランスが蘇り おおおお!美味しやんと。
面白いもんやなあ。と お酒の不思議さに魅了された朝市でした。
終わりがけには 写真ではない ほんまもんの丁稚さん=畑田君が朝市会場にきてくださりました!
寒い寒い朝市でしたが 心はあったかい極寒の朝市となりました。
8時頃は 結構大丈夫やなと言うてたんやけど 9時10時になるにつれてじんじん 染み渡る寒さ・・・・お~~~~~っ こたえます。
でもそんな中 大勢のお客様にお越しいただき 申訳ないくらい ありがたいことです。
2年もんさらに辛口は お燗すると辛さが蘇り 通向き。
吟六も フレッシュ!で美味しいと よろこんでいただきましたが
なんちゅうても丁稚さん=畑田君のお酒は 色々と話題に事欠かず。
マイナス30度ということ NO77酵母ということ 新人畑田くんの想いのお酒であること・・・・
今年こそ4段をかけて バランスをとって ええお酒に仕上がりました~
ジューシーで美味しい!けど さすがに これはお燗ではなく 冷ややろと。
実は試しいお燗をしてみたところ 40度くらいやったら レモネードになったけど それ以上あげると バランスが崩れて お燗つけたことを後悔。
が 十八番さんや手水やさんが およよのよ。300でお買い上げ。ほんで お燗をつけて下さいとのこと。しかも熱燗。
そしたら面白い結果になりました。確かにあっつあつのときは バランスを崩しますが そののち 燗冷ましになると崩れたバランスが蘇り おおおお!美味しやんと。
面白いもんやなあ。と お酒の不思議さに魅了された朝市でした。
終わりがけには 写真ではない ほんまもんの丁稚さん=畑田君が朝市会場にきてくださりました!
寒い寒い朝市でしたが 心はあったかい極寒の朝市となりました。
今月のラベルは 母のおひなさん。春も近しです。
0コメント