音楽三昧
ここち夢さんは ジャズがお好きで ご主人自らドラムを叩かはります。
なのでお客さんも 音楽好きなかたがたいへん多いのです。
で 先日 場所を変えて再開!石窯のあとになります!
話し変わり 同級生がこないだご来店 もともと個人で音楽活動をししてはったんやけど、同級生同士が集まって バンドを組み始め 来年のジャズフェスにではるのやとか。
音楽ってええなあ。
さて 今日は午前中は気張って仕事をして 昼からコールライゼに行ってきました。
なのでお客さんも 音楽好きなかたがたいへん多いのです。
で 先日 場所を変えて再開!石窯のあとになります!
話し変わり 同級生がこないだご来店 もともと個人で音楽活動をししてはったんやけど、同級生同士が集まって バンドを組み始め 来年のジャズフェスにではるのやとか。
音楽ってええなあ。
さて 今日は午前中は気張って仕事をして 昼からコールライゼに行ってきました。
朝市すたっふ 鈴木ごいっちゃんと従弟と従姉達がご出演
ちょっこし俳句をしてると 日本の歌の歌詞にも 惹かれ 思わず口ずさみ。
一緒に歌う場面もあり アットホームな皆が一緒に楽しめるコンサート。
毎年いろいろ志向を変えての 素晴しいコンサートですが。
なんと45回目やそうです。
そして今年は第九!!ということで 立ち見が出るほどの超満員。
ソリストの歌も感動。うるうる来ます。びわ湖ホールの四大テノールの山本康寛さんも バリトンの福島勲さんたちの プロの声もすばらしい!
割れるような拍手喝采でした。ブラヴォ~~~~~~
こないだの朝市のあとは 今は閉めはりましたが 凡亭の北脇さんが77歳にしてピアノの発表会。舞台に立つ北脇さん 素敵でした!60の手習いやそうです。
明日は 男性カルテット メリーフェローズ。こちらは31回目なのやそうです。昔からのご常連さんやけど 今年初めて歌ってはることを聞いて初めて聞きに行きます。NHKのど自慢でも きんこんかんこんが 鳴り響いたそうです。
音楽大好き!あくまで聞くだけやけど どんなジャンルも大好き!
0コメント